MindQuest
~人間ゲームから脱出する~
  • ①まず自分軸(眠りを卒業する)
  • ②正反統合・純粋観照者
  • ③ワンネスへ
  • プロフィール
目醒め・統合ワーク

並木良和さん榊原郁恵さんラジオ第1回聴いたポイント「人生の質は、質問の質」

2020年7月10日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
7月4日、並木良和さん榊原郁恵さんの「虫の知らせ」というラジオ番組第1回の放送がありました。 (次回は7月11日だそうです) これは …
目醒め・統合ワーク

並木良和さん夏至WSを受講して9月まで続けたい「日々宇宙の招待状に回答する」瞬発力

2020年7月9日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
6月21日、並木良和さんの夏至WSでは色んな話やワークがありましたが、 「9月までいかに良い状態で過ごすか、波動が高い状態でいるか?」  …
目醒め・統合ワーク

雑談:並木良和さん夏至WSで受け取ったこと「新生という宇宙の祝福」

2020年6月27日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
6月21日並木良和さんの夏至ワークショップを受講しました。 今回一番のテーマの一つは新生・リニューアルだったんですが、これは自分にとって本 …
目醒め・統合ワーク

過去は不要?並木良和さん過去を1秒前から手放す話やワーク、3つの時間感覚で整理。未来につながるエクササイズの原理と実験

2020年6月23日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
YouTube上で「1秒前から過去すべてを手放す」という話題に、 「並木さんのことは統合ワークくらいしかわからないのですが、心理学では …
目醒め・統合ワーク

並木良和さん夏至前6月13日WS注目点4つ、WS中のトラブルに学ぶ事、超シンプルワーク

2020年6月16日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
6月13日のナチュラルスピリットさん主催の並木良和さんWSは、全体を通じて良いWSでした。 並木さん話もですが、アクシンデントもあり、 …
目醒め・統合ワーク

本田健さん並木良和さんの話、宇宙の意向を自分に落とし込む1つの前提、3つの質問

2020年6月9日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
5月30日、本田健さんのオンラインフォローセミナーに参加しました。 「コロナウイルス の第2波が来る前に準備しておきたいこと」といったテー …
メンタル・心理学

医療従事者の方、コロナで偏見、差別や嫌がらせされた心の痛みを癒す3分イメージワーク

2020年5月25日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
医療従事者の方でコロナ言われのない偏見・嫌がらせを受けたときに ネガティブな感情・心の傷を癒すイメージワークをシェアします。 トラウ …
目醒め・統合ワーク

ノンデュアリティ体験・体感できる事例・実験、並木良和さん「日常全て=統合の機会」「こひしたふわよの奥深さ」

2020年5月11日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
最近「ノンデュアリティ(非二元) 」という言葉を聞く機会を増えている方も多いと思います。 とはいえ、これって頭ではわかっても、実感する …
目醒め・統合ワーク

並木良和さん4月25日統合ワーク体感・実感がない方へ【心理学理論+簡単エクササイズ】

2020年5月9日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
4月25日の並木良和さんのオンラインのワークショップでは比較的シンプルな統合ワークが紹介されましたが、「正直こういうワークをやっても実感がな …
メンタル・心理学

コロナウイルスで外出自粛生活。親子関係・子供の人格を一瞬で壊しかねない言葉掛け

2020年4月30日 蝸牛
MindQuestー実用心理学web
子供の人格に影響するのは断定系でしょうか? それとも質問? 今はこの影響で外出の自粛や休校など、 親子で過ごす時間が多くなって …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 15
シェア情報
次回開催は未定です
ワンネス体感ワーク
https://youtu.be/BJV4huk56rM
まず自分軸・眠りを卒業する

質問の本質の授業オンライン講座

純粋観照者として立ち…

正反統合ワークオンライン講座
(特別受講7期申込〜5/30)

そしてワンネスを思い出す

ワンネス体感ワークオンライン講座
(特別受講申込第5期〜5/30)

タグ
100の位置・ゼロポイント やる気・モチベーション ダイヤモンドの位置 プラチナシルバーのフィールド ワンネス・非二元・ノンデュアリティ ワンネス体感ワーク 並木良和さん 人間関係 断捨離 新型コロナウイルス 本田健さん 正反統合 正反統合ワーク 脱自己同一化 花粉症 質問の本質
Twitter
ツイート
プライバシーポリシー 免責事項 2015–2022  MindQuestー実用心理学web