こんにちは。
メンタルプランナーの蝸牛(@heroesjourneyi)です。
この記事では、 アンソニー・ロビンズが勧める「朝と夜のパワークエスチョン」「問題解決のクエスチョン」を紹介します。
今「お家で学ぼう!特別価格」になっています。
−特典−
・特別価格21,000円→14,070円
・個人セッション(10,000円分)
・通常1ヶ月→3ヶ月間サポート
1.『質問の本質」の授業とは?
2.オンライン講座受講生の感想
3.講座・個人セッションQ&A
アンソニー・ロビンズが勧める「朝と夜のパワークエスチョン」「問題解決のクエスチョン」
アンソニー・ロビンズは
「成功のための習慣をつくらなければならない。」
といいます。
「習慣」というと、
- 早寝、早起きを習慣にする
- 筋トレを習慣化する
- 毎朝30分の読書を習慣化する
など、なにかの「行動」を習慣化するイメージするかもしれないんですが、
「行動を習慣化」するためにも大事なのが、「思考の習慣化」です。
- 資格試験に合格したいなら「合格するための思考」
- 転職を成功させたいなら、「転職に前向きな思考」
- 起業・独立したいのときは、「起業・独立のための思考」
を習慣化したいところですよね。
そんな思考たちが、資格試験、転職、起業・独立を成功させたり、引き寄せてくれます。
そして、思考を作りつ出すのが「質問」ですから、
叶えたいことがあるのなら、
実は「質問」を習慣化しよう!ということになります。
それは、せっかく適切な新しい質問を学んだり、作り出したとしても、 その「新しい質問」を実際に使わなければ何の意味も無いんでよね…
「え、そりゃあ、そうでしょ。そんなの当然。」
と突っ込まれそうですが、
意外と、その「新しい質問を使うこと」が難しいと思うんです。
なぜなら僕たちには、すでに古い質問パターンが頭に染み付いているから。
私たちは、生きている間の20年とか、数十年、何十年の間に既存の質問パターンが出来上がってしまっています。
それは、パソコンの常駐プログラムのようにたえず稼動していて、
あなたが新しい質問パターンを身につけようとしても、それを邪魔してしまいます。
アンソニー・ロビンズが「質問の習慣にする大切さ」を強調しているのはこのためなんですね。
そこで、アンソニー・ロビンズが、「まずこれから」と勧めているのが、
- 朝・夜のパワークエスチョン
- 問題解決のクエスチョン
です!
アンソニー・ロビンズの『人生を変えた贈り物 』でも紹介されているパワーアップクエスチョン
僕もよく自分に問いかけるアンソニー・ロビンズのパワークエスチョンです。
全てではないですが、一つ質問すれば意識が変わります。
(なんだかトニーからパワーをもらえる気もします。)
このパワークエスチョンは、アンソニー・ロビンスの『人生を変えた贈り物 あなたを「決断の人」にする11のレッスン』で紹介されています。

この本は全力でおすすめする本で…余計なお世話ですが友人・知人に10冊くらい配ったと思います。
内容はもちろん、私が好きなのは、この本の収益は「アンソニーロビンズファンデーション」という慈善団体の活動に生かされるというところです。
では、朝・夜のパワーアップクエスチョン、問題解決のためのクエスチョンをご紹介します。
朝のパワーアップクエスチョン
- いまの人生で「幸福なこと」は何だろう?
どんな点が幸福なのだろう?
そのことでどんな気分になれるだろう? - 今の人生で「ワクワクすること」は何だろう?
どんな点でワクワクするのだろう?
そのことでどんな気分になれるだろう? - 今の人生で「誇れるもの」は何だろう?
どんな点が誇れるだろう?
そのことでどんな気分になれるだろう? - 今の人生で「感謝できること」は何だろう?
どんな点が感謝できるのだろう?
そのことでどんな気分になれるだろう? - 今の人生で「楽しいこと」は何だろう?
どんな点が楽しいのだろう?
そのことでどんな気分になれるだろう? - 今の人生で「打ち込めるもの」は何だろう?
どんな点が打ち込めるのだろう?
そのことでどんな気分になれるだろう? - わたしは「誰を」愛しているだろう?
「誰が」わたしを愛してくれるだろう?
どんな点が私を愛情豊かにしてくれるのだろう?
そのことでどんな気分になれるだろう?
夜のパワーアップクエスチョン
- 今日は何を「あたえた」だろう?
どんな点であたえる側にまわっただろう? - 今日は何を「学んだ」だろう?
- 今日はどんな点で人生の価値を高めただろう?
将来への投資として、今日をどのように使えばいいだろう?
問題解決のためのクエスチョン
- この問題の「素晴らしい点」は何だろう?
- まだ「完全ではない点」は何だろう?
- 望むような解決のために進んでしようと思うことは何だろう?
- 望むような解決のために、進んでやめようと思うことは何だろう?
- 望むような解決のために必要なことをして、しかもそのプロセスを楽しむにはどうすればいいだろう?
人生を変えるためのシンプルガイドつき
『人生を変えた贈り物 あなたを「決断の人」にする11のレッスン』には、手帳にファイリングできる、「Notes From A Friend」というシートが付いています。
「Friend」というアンソニーロビンズのこと。つまり、アンソニーロビンズからの「Notes」ですよ、ということです。


手帳にファイリングして、日々見返したいシートです。
日々の仕事は、メンタルが9割なので^^
そして、アンソニー・ロビンズは、質問の章の締めくくりに極めて重要なことを述べています。
それは、
「最後には、質問することをやめて
アクションを起こさなければならない」
ということ。
地球は行動の星ですので、
これはぜひ押さえておいきたいところです。
『質問の本質』の授業オンライン講座(詳細)は、『質問の本質』を楽しみながら、体感して、学べる、オンライン講座です。
(この度オンライン講座は「未来の自分とも繋がる”タイムフレーミング”」「目醒めをを追加してアップデートしました!今後は目醒めや悟りをテーマにしたコンテンツも追加していていきます。)
質問はその『本質』として、
・意識を望む方向・場所に置く装置であり、
・脳にとって「逆らえない絶対的な命令」で、
・意識を絶対的に動かすもの
といったこと、理論的に、ワークを通じて体感でき、落とし込みができるうようにプログラムしています。
・意識をおきたい方向・場所から、逆算して「意図的な質問」を作る
方法(質問のレシピ①、これは未来の自分・本質の自分にコネクトする上でも基礎となるものです。)
・「意図的な質問」を作って、定着させるイメージ法
・はまり込んで抜け難い(ネガティヴな)思考・意識から抜け出す「質問」の作り方・使い方(質問のレシピ②、3次元世界・人間意識を抜けるための基礎となります。)
といった理論・実習を通じて学んでいただきます。
受講中は、
・メールサポート(メールで解決しない場合はSkype or ズーム or LINEもOK)
を提供していますので、安心して受講できると思います^^
<講座内容>
1.質問とは何か?「本質」を体感する
2.質問の本質と、脳の特性
3.「適切な質問」のレシピ~質問の力を、毎日、毎瞬に生かす~
4.質問が人生を変えるメカニズム
5.メール/スカイプ/LINEでの個別サポート
6.Q&A・補講
<追加動画>
・目醒めの意識に立つための質問の使い方
・目醒めを意識しながらも眠ってしまう…日常の眠りの質問に気づく大切さ
<補講>
・デフレーミング(最小の覚醒、意識の反転を起こす質問の技術)
・タイムフレーミング(人間的時間という眠りから抜ける)
・答えの受け取り方・コツ(無意識、深層心理の反応を拾うコツで、感性を養う、セルフリーディングのベース)
・4つの時間感覚(眠り・覚醒中・覚醒後の感覚)
・内から外へ、意識をひっくり返す。癒しや変化の土台
・目醒めを促す、本質へ還る質問
<学習の流れ>
・購入後に送信されるメールから「専用ウェブサイト」にアクセスして、
・PDFワークブック、動画をウェブ上で視聴しながら学習スタート
現在は、お家で学ぼう!特別価格にしています。
<お家で学ぼう!特別価格&特典>
・21,000円→14,070円(33%OFF)
・10,000円分個人セッションプレゼント
・通常1ヶ月→3ヶ月間メールサポート(メールで解決しない場合はSkype or ズーム or LINEもOK)
講座申し込みは、
マインドクエストSTORES.jpの紹介ページからできます。
↓↓↓
https://mindquest.stores.jp/items/5d7c28fbe56281295731c5cb
※STROES.jpのシステムを利用したくない方は、「問い合わせフォーム」からの申し込みも可能です。
「お問い合わせフォーム」は、『質問の本質』の授業オンライン講座紹介ページにあります^^