ワンネス・ワンネス体感ワーク

ワンネスなんてつまらないーでもその途中、自己一致・病気治癒などの副産物。まず◯◯から始められる話

こんにちは。筆者・応渓です。こんにちは、応渓です。少し刺激的な言い方かもしれませんが、実は「ワンネスって、つまらないこと」です。
人間らしい、二元性の激しいドラマは体験できなくなるからです。
しかし般若心経にあるように、僕たちのどフォルト設定は「苦」以外のなにものでもありません。
だから、ワンネスに還る、非二元に目醒めるくらいでちょうどいい。しかも、その道すがら、自己一致、症状の改善や治癒を「おまけ」として体験します。
ではその道をどう進めばいいか?という話です。

ワンネスは、ドラマを超える静けさです

たとえば年末、「仕事を片付けて、大掃除をして、気持ちの良いお正月を迎えよう」――そんな二元的な目標にも確かな喜びがあります。好きな音楽、誰かへのときめき、時には怒りや落ち込み。そうした人間的ドラマが、人生をカラフルにしてくれます。

ワンネス/非二元に還るとは、そのドラマを超えることです。穏やかで自由で、深い静けさが広がります。受講生の方々と話していても、「前のような激しい一喜一憂は起きにくくなった」と言われることが多いです。
般若心経が示すように、人間のデフォルト設定は「苦」。僕自身も、幼少期から病気やいじめ、劣等感に悩まされてきました。だからこそ、ワンネスの理解は生きるために欠かせない道でした。

「つまらない」という言葉の裏側には、波に振り回されない自由と、当たり前になっていく静けさがあります。

ワンネス理解には「感覚の訓練」が要ります

宇宙と自分が一つであることは、頭の理解だけでは届きません。だからこそ、五感を丁寧に育てることが要になります。からだの声、無意識の意図、感情や症状、人間関係の出来事に宿る「意味」を、体感として受け取っていくのです。

その過程で、意識と無意識のラポール(信頼的なつながり)が深まり、左脳偏重から左脳・右脳の統合へと歩みが進みます。やがて、「分かる/分からない」を超えて、「腑に落ちている」という状態が生活の土台になっていきます。

問題が“問題でなくなる”まで

この道では、ひとつ解決すると、また次のテーマがやってきます。まるで宇宙が「まだ帰らせへんで」と笑いながらお試しを出してくるようです。けれど本当は、それもまた喜びの形。仕掛けに気づくと、思わず笑ってしまいます。

入口は「自分に質問すること」

では、何から始めればいいでしょうか。答えはシンプルです。自分に質問することです。外側の情報や体温計の数値を絶対視して、内側の声を置き去りにしていないでしょうか。まずは自分のセンサーを信じることから、静かな革命が始まります。

今日から使える“内なる問い”の例

  • 私は今、何を感じているだろう?
  • この感情・症状は、何を伝えようとしているんだろう?
  • 本当はどうしたいんだろう?
  • それは「いまの私」にとって誠実な選択だろうか?

質問すれば、答えに出会います。自分の本質は、いつも静かに応えてくれています。

オンライン講座「質問の本質の授業」

自分に問いかけるという小さな行為は、二元と非二元を結ぶ最小の橋です。オンライン講座「質問の本質の授業」では、その橋を渡る具体的な方法を、体感ベースで丁寧にガイドしています。

◎全体軸かつ自分軸&光の柱として生きる-『質問の本質』の授業オンライン講座3.0-世界で最初に受けたい「質問の本質の授業」オンライン講座- この講座でシェアしているのは 答えはいつも・すでに自分の「内」にあること...

ワンネスは、たしかに「つまらない」ほど当たり前の領域。けれど、その過程にいる今こそ、かけがえのない体験が満ちています。焦らず、リラックスして、自分と向き合う時間を少しずつ育てていきましょう。オンラインで、いつでもお待ちしています。

ワンネスをダイレクトに体感しようとするなら、もちろんワンネス体感ワークです。

ただ、ワンネス体感ワークオンライン講座受講生の多くの方が、質問の本質→正反統合ワークオンライン講座→ワンネス体感ワークの順に進みます。

僕自身もこの順番でした。まずは自分に問うことから始める。ワンネス体感ワークも実は、自分に質問することから始まるんです。

◎全ては一つであることを思い出すーワンネス体感ワークオンライン講座&実践グループ 分離なんて初めから無かった…! そもそもひとつ。ワンネスに還ることすら見かけでした。 この感動、解放に、あなたもいずれ必ず至りま...

よくある質問

ワンネスに至ると、感情がなくなってしまいますか?

感情が「なくなる」のではなく、振り回されにくくなります。感じる力はむしろ繊細になり、反応の衝動性が穏やかになります。

「自分に質問する」はどれくらい続ければ良いですか?

短時間で大丈夫です。1〜3分でも、毎日の習慣にすると体感が育ちます。朝起きた直後や就寝前がやりやすいです。

講座は初めてでも参加できますか?

はい。初参加の方を前提に設計しています。オンラインでご自身のペースで学べます。

各講座について

心理学・物理学・スピリチュアルを統合した3講座を運営しています。

(1)まずは自分軸を取り戻す(眠りを卒業する)
★「質問の本質の授業」オンライン講座

本質・ワンネスを思い出すベースとなる講座です。

5次元意識・時間の使い方、現実創造もカバーしています。
質問を通じて多次元意識も思い出します。
まずはここから。眠りを抜けないと始まりませんよね。

(2)ポジティブ・ネガティブ、光・闇…二元性を超えた「純粋観照者」を体験する
★正反統合ワークオンライン講座

ワンネスに還る前に通常通るのが「純粋観照者」です。
人間意識とはまったく違うクリアな意識を思い出します。
「これまで自分がいかに小さかったか!」ワーク後に驚かれるでしょう。

(3)そしてワンネスを思い出す、ワンネスへ浸る
★ワンネス体感ワークオンライン講座

そしてついにワンネスへ…「純粋観照者」さえも包含する根源の意識を体感します。
一度味わったスウィーツの味は、肉体次元でもいつでも味わえるようになります。

「ワンネスに還ったらワンネスそのものじゃないですか?」
その通りです。ただ、ワンネスに浸ったままだと歩くことすら危なくて
人間の肉体体験に戻るには、人間意識とワンネスをブレンドするくらいがちょうどいいんです。
しかし現象界の全てが変わることになります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご意見・質問・感想はどんなことでもお気軽に^^(メールアドレスが公開されることはありませんのでご安心ください。日本語が含まれない文章[英文のみ等] は投稿できません。またコメント欄にはお名前など個人情報は記入しないでください)